党のバス政策議員連盟総会を開催。私は会長代理を務めています。
エネルギー価格などが上昇する中で、バス会社の収益状況は厳しいものがあります。加えて、人手不足、地域の人口減少という状況をどう克服していくかという課題に直面しています。
一方、高齢化の進む地方において、地域の公共交通の重要性は再認識されてきています。
魔法の杖のような解決策はありませんが、バス産業の実情をよく踏まえながら、ひとつひとつの政策を実行していくことが求められます。日本バス協会の参加者の皆さんからもそのような声が上がっていました。