自民党の裏金問題を受けた政治改革の論議。今日、与野党協議の2回目の会合を開きました。

私たちからの要請を受けて、自民党からは、自民党としての法律案要綱が示されました。

それを見ると、極めて問題の大きいものでした。

ひとつには、企業•団体献金の禁止については、何も提案なし。説明した小泉進次郎氏によると、企業•団体献金は問題視しないということです。私たちとは全く考えが異なります。30年前の政治改革の時から、「残された宿題」として今に至っています。カネで政治が歪められることのないよう、今回結果を出していくことを強く求めました。

もうひとつの点は、政策活動費の取り扱い。自民党は文字上では「廃止」としながらも、法文上は、公開に配慮が必要なものとして、外交上のものとか、業務上の秘密とか、何やかにやと理屈をつけて公開しないものとなっています。まさに抜け穴。これでは「政策活動費の廃止」には全くなりません。

今日夕刻、野党7党で、政策活動費廃止法案を共同提出しました。自民党案のような抜け穴もなく、すっぱりと政策活動費を廃止するものです。これをぜひ成立させていきたいと思います。

加えて、企業•団体献金の禁止法案など、私たちとしての法案の提出に向けて急ぎ準備を行っていきたいと思います。
IMG_4459
IMG_4460