応援を頂いている税理士の先生から、「令和6年度税制改正に関する建議書」をいただきました。

税理士法に基づいて、税の専門家という立場から毎年政府に対して出されている建議書です。大変重い意味を持つものとして毎年受け取らせて頂いています。

重要項目として、所得税、中小法人税、消費税、災害対応税制などを中心に建議されています。どれも税の現場の目線、中小地場産業を支える視点からのきめ細やかなものです。

特に、消費税の複数税率、インボイス制度の問題点についての指摘は重要です。

さらに私からは、今般行われている定額減税の現場での対応の難しさ、煩雑さに関して質問し、実情を教えて頂きました。

私たちの生活に密接に関わる「税」だからこそ、税理士の皆さん方の提言をしっかり受け止めていかなければなりません。
IMG_4052