憲法記念日でした。
地元では戦没者慰霊祭が行われた地域があり、参列し慰霊の言葉を述べてきました。
まもなく戦後78年になろうとしています。今日、祭典委員長の方が挨拶の中で述べられていましたが、戦争を知らない世代が、日本の中の大宗を占めるようになった今だからこそ、なおさら、戦争の悲惨さを後世に語り継ぐことが大事なんだ、と。
私もそう思います。
憲法の議論は、9条の議論をめぐり、平和の問題と切り離すことができません。今、課題として上っている、緊急事態条項の問題でもそうです。
戦争だけは何があっても起こしてはならない。そのことを常に心の中心に置きながら、議論に臨んでいきます。