統一地方選の前半戦の結果が出ました。

道府県議会選、政令市議選の結果をまとめました。写真の通りです。

ご覧の通り、道府県議会選においては、現有議席(公認・推薦で党籍を有する)204名に対して、214名(同じく公認・推薦で党籍を有する)となり、10議席の増を果たすことができました。

政令市議選においては、117名から115名へと2議席の減でした。

このように前半戦全体として、現有勢力を維持するのみならず、さらに上積みができたことは大きかったと思います。

一昨年の衆院選、昨年の参院選と、議席を減らす結果が続いた後、今回は増加に転じました。反転攻勢のきっかけがつかめてきていると思います。

後半戦に向かって、さらに勢いをつけて頑張っていきます。
729B8767-F37B-4D4E-8C1F-18F62BE5BA27
6E836D3F-1E93-451F-A73C-3F35842F6107